名前と生年月日で占い師に見てもらった
私の親類の間でよく当たるという占い師のおばあさんがいました。なんとかの母とかおおっぴらにやってるものではなく、人からの紹介でしか見てくれなくて看板などもないので普通の人には家がわからないです。伯父の紹介で私も自分の結婚についてみてもらって最悪の相性だと言われましたが一応まだ結婚生活は続いています。でも最悪の相性なのは合っている気がします。
何人か友人も連れて行って、こっちの方向に何月ごろに行くと願いがかなう(願い事は具体的なもの)と言われ、実際就職できたり恋人ができたりとありました。占い方は名前と生年月日で占うので統計的なものとは思いますがなぜか性格などもずばりと当たるので不思議です。
また、私の父がめずらしく寝込んで一カ月近く起き上がれなくて病院にも行きたがらず、この占い師に見てもらおうとなり私が1人で頼みに行きました。今のままでは命が危ないと言われ、これをすれば回避できるかもという方法を教わり一週間実践したのですが、あまりに怪しかったので父がいぶかり事情を説明したら病院に行ってくれました。しかしあとで私が父の生年月日を間違えていたことを知りみなでずっこけました。(遠藤さん|男性)
あなたの守護霊はどんな人?
「占いの館」なるところへ行ったことがあります。さまざまな占いがありましたが、私はレアな「守護霊占い」に心が惹かれました。中に入ってみると、狭い部屋の中に、怪しい感じの若い女性占い師が座っていました。まるで、巫女のような白い着物。市松人形のような、長めのおかっぱの黒髪。宙を泳いでいる目。名前と生年月日を告げると、彼女は私の背後遠くに視線を合わせ、言いました。「あなたの守護霊様は伊豆の伊東地方の武士です」それから、また瞳を泳がせながら、「彼は幕末の時代の武士で、その頃、もう武士としての仕事はなかったので、村人たちの似顔絵を描いて、生計を立てていました。あなたも絵を描くのが上手いでしょう?」。上手いかどうかはわからないけれど、たしかに絵を描くのは好きで、習いたいと思っていました。彼女は続けました。「だから、あなたには武士道の精神があるはず」うーん、どうかな。曲がったことが嫌いな、まっすぐな性格だとは言われますが。「守護霊様は、繊細で、優しい方です」と彼女は、最後に少しだけ微笑みました。
今思えば、怪しい占いだったけど、今でも、その武士さんに守られているのかも、なんてちょっと思ったりします。また機会があれば、あの不思議な占い師さんに見てもらいたいです。(SSSTさん|女性)
テレビでよく見る当たる占い
テレビなどで良く当たるという評判のある占い師を見たり聞いたりしたことがある人も多いのではないでしょうか。当たると噂の占い師とはどんな占いなのでしょうか。実際占いは当たるのでしょうか。そもそも、絶対当たる占いなんて存在するのでしょうか。
実は占い師も自分が言ったことが本当に当たるか当たらないかは分からない場合も多いのです。しかし、占い師が占ってもらった人の未来のことを何かしら言うことによって、占ってもらった人はその言葉に思考や考えが左右されてしまう可能性があります。実際、私はそのような思考になったように思います。ですから、その占ってもらったことが偶然に起こった場合に、占ってもらったことが当たっていた、と後から言葉を思い出しました。それによって、占いは当たっていた、というふうに思ってしまうのです。また、それを人に言ったり、SNSで流したりすることによって、人に伝わり、同じような事が繰り返されることによって、良く当たる占い師が出てくるのです。(タワーさん|女性)